店舗のご案内
リナ工房のアクセサリーは下記店舗にて販売中です。
![]() 福岡市早良区百道浜2丁目 3-26福岡タワー1F 【営業時間】11:00~19:00 【定休日】不定休 イエナコーヒー警固店 福岡市中央区警固2-12-20 【営業時間】9:00~21:00(日・祝11:00~21:00) 【店休日】不定休 ☎092-982-1007 銀座いち利福岡天神店 福岡市中央区大名1-14-29 D.side2階 【営業時間】11:00~19:00 【店休日】火曜日 ☎092-718-7400 ネット通販 minne 新設しました! リナ工房ホームページ ![]() イベント企画・簡易音響・演奏 連絡先 e373kz@yahoo.co.jp カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 最新のコメント
検索
タグ
最新の記事
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 08月 30日
紅 福岡タワーYokusumさん納品の 新作紹介第2弾です おなじみリナハートのペンダントシリーズです 練ターコイズにビビッドカラーのコード リバーシブルです マザーオブシェルとカーネリアン ロングランで人気の天河石(アマゾナイト) 金色のビーズと辛子色コードは新しい組み合わせ 象牙色のマザーオブパールで柔らかい印象に 同じデザインでも天然石は一つずつ違います こちらはより透明感のあるブルー シルバー色とピンク系のコードを組み合わせました マザーオブパールは白 白、赤、青のきっぱりとした組み合わせです こちらもロングランのカーネリアン 紅い色が元気に見せてくれます 今回納品のペンダントは80㎝のロングタイプ(調節可) 勇気が欲しいとき見つめてみて 裏面には癒しの色・緑のグリーンめのう 銅色のバチカンと象牙色のマザーオブパールで 落ち着いた印象にまとめました サンゴ(染)とビーズの真っ赤なハート ![]() 遠くからでも目立ちますね 目の覚めるようなブルーの合成キャッツアイと ピンクの淡水パールを組み合わせました 意外性を楽しんでいただければ 同じ4㎜ですが少し小ぶりです ![]() ▲
by rina_koubou
| 2015-08-30 11:13
| 出店情報
|
Comments(0)
2015年 08月 29日
夏の名残り ホークスvsファイターズ頂上決戦初日の金曜日 福岡タワー Yokusumさんに納品に行って参りました この日は博物館前でバスを降りて図書館と博物館の間の通りを タワーに向かって歩きました 2週間前は絶対やりたくない気温でした 季節は確実に移り変わっています ガラスビーズのアンクレット 南国福岡では10月上旬までは出番がありそうですね 足に巻くと3層に見えて綺麗ですよ ターコイズブルーとフロストピンクで 甘すぎない優しい感じに 強い色合いの好きな方にはこちら メタリックパープルx赤にオリーブグリーンのレースと コード部分はマットのオレンジです 注目を集めるなら 是非こんな色合わせを 食べたくなるようなキャンデイカラー 見ているだけで元気が出そうです 6㎜のガラスビーズは存在感大 光を受けるとキラキラと強い反射が印象的です ▲
by rina_koubou
| 2015-08-29 21:45
| 出店情報
|
Comments(0)
2015年 08月 26日
おさるさん PCに向かうリナを後ろから見たご主人様が一言 「もんちっち」 些か切り過ぎたかとも思いますがそんな髪型になりました 髪を短くしはじめたのはたぶん1年前くらいから いきなりばっさりはイメージがつかめなくて 「もうすこしみじかく」 「前よりもうちょっと」 をカットの度にくりかえして ようやく今回の長さに 長くしていた理由の一つは夜会巻きの実演でしたが もんちっち段カットでもちゃんと巻けたのは新しい発見 髪の短い方にも新しい提案が出来そうです 見せたい部分を強調するためのトリミングの作業もそう 切り捨てることで見えてくるものもある
▲
by rina_koubou
| 2015-08-26 11:33
| 近況報告
|
Comments(0)
2015年 08月 22日
資格 仕事を覚えていく段階で印象深い場面は誰にもあるでしょう リナがお世話になった珈琲店は見習いの間は手書きのネーム 社員になると正式のネームプレートに肩書が入りました 店のロゴと自分の名前 STAFFと印字されたネームを受け取った時の嬉しかったこと! その肩書きが変わっていくのは認められた証 某百貨店では社員のネームには線が一本はいっていたり 素晴らしい仕事をしたスタッフにはその証として 特別なバッジが贈られたりするそう そんなバッジのオーダーを承りました 喫茶店にとって珈琲の味は店の顔 それを任せるのは店主にとって大きな信頼と期待です ドリップを任せるチーフスタッフに その気持ちを贈りたいということでお受けしました ネルドリップの枠をモチーフに 優しい色合いのオレンジパールをアクセントにしました 肝心のネル? ちゃんと中に仕込んであります 試作を作って何度もご提案・検討を重ね出来上がったデザイン 贈る想いを形にするお手伝いが出来て嬉しいです オーナーからの太鼓判です 自信に胸を張って頑張っていただきたいですね ▲
by rina_koubou
| 2015-08-22 13:44
| 新作情報
|
Comments(0)
2015年 08月 20日
![]() ![]() 目の覚めるようなブルーのガラスビーズと 少し黄味がかったアパタイト 黄色の天然石を差し色に使っていました 胸元なので少しボリュームアップして 差し色もピンクパールを加えて2色に 先のイヤリングをお作りさせていただいたのは ちょうど1年前 愛用していただいてありがとうございます 留め具はスライドボールで無段階調整 ちょうど良い長さを簡単に調整できます ▲
by rina_koubou
| 2015-08-20 15:42
| 新作情報
|
Comments(0)
2015年 08月 19日
![]() 自家焙煎珈琲の勉強会 コーヒーアルチザンの会 今月は共同購入の豆を各自焙煎しました パナマ ラ・エスメラルダ農園 ゲイシャ 珍しい豆を様々な焼き方で検討できるのは強みです 蝋のような光沢 かなりの大粒です 高価なため焙煎機のK氏も今回は手網で 柑橘系の香りを活かすため一般的には超浅煎りにされます しかし深煎りにするとどうなるのかしら 一人ぐらいいた方が比較対象になって良いだろうと リナは自分の好きな中深煎りにしたところ 同じ考えの方がもう二人! 右から焙煎度合いの浅い順 赤丸がリナの焙煎 先生曰く「凄いですねぇ、この会は。 誰も点数を取りにいかない。」 確かに「ウケ」より「知りたい」が先行するわたしたち 一番浅かったのはリーダーのT氏 1ハゼ直後でしわも伸びていませんが クリームのような滑らかなコクと華やかな香り 上品な酸味がみごとでした リーダーより若干深めのI嬢 香りの華やかさはそのままに酸味に寄った味わい 久しぶりに手網を握ったK氏 このあたりから香りが変わってきました 柑橘のような華やかさは消えて珈琲らしい香ばしさ 強烈な酸味も消えて苦味と後味に甘さが リナの焙煎豆 深煎りで生まれるミルクキャラメルのような味わいは 美味しいけれどゲイシャ種の持ち味である華やかさと酸味がないのは やはりもったいないかも 外見上一番深煎りだったN氏 酸味もちゃんと残っていました 5人の焙煎データを照らし合わせた結果 酸味の出方は1ハゼ後の所要時間に依るところが大きいように 思われました リーダーが一番強かったクリーミーな口当たりは 水分抜きの時間にヒントがありそうです この結果を持って2週間後リベンジです コーヒーアルチザンの会 次回開催は 9月8日(火) 10:00~ ミックコメルシー テーマはパナマ ラ・エスメラルダ ゲイシャです 皆さんのデータを参考に 次はイメージ通りの味に焼けるかしら 多忙のため今回焙煎できなかったF氏が 東京カフェ・ド・ランブルの珈琲を買って来て下さいました 御年101歳の関口氏の焙煎 我々はまだまだです がんばります
![]() ▲
by rina_koubou
| 2015-08-19 20:16
| coffee
|
Comments(0)
2015年 08月 16日
日 一日と ![]() 涼を増すこの頃ですね ![]()
![]()
![]()
▲
by rina_koubou
| 2015-08-16 11:38
| 南風活動報告
|
Comments(0)
2015年 08月 14日
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
8月14日(金) みたままつり 奉納演芸 南風 演奏 20:30~21:00 鎮守の杜ライブ ▲
by rina_koubou
| 2015-08-14 11:28
| 南風活動報告
|
Comments(0)
2015年 08月 13日
![]()
![]()
![]()
![]()
13日(木)・14日(金) みたままつり 奉納演芸 南風 演奏 20:30~21:00 鎮守の杜ライブ ▲
by rina_koubou
| 2015-08-13 10:10
| 南風活動報告
|
Comments(0)
|